
中国越境ECを
ワンストップで支援
中国SNS:抖音(Douyin)・小紅書(RED)を
活用した中国特化の越境支援サービス
越境ECとは
越境ECとは、EC(eコマース)、つまりインターネットを通じて行われるネットショッピング等の通信販売のうち、 国境を越えて取引が行われるものを指します。
スマートフォンの急速な普及もあり、日本、世界ともにECの利用者は年々増加し、 それに伴い越境ECの需要も急増しています。


越境ECの市場規模と将来性
越境ECの市場規模は経産省の調査によると、2019年は約89兆円で、2026年には約550兆円まで登ると推察されており、 規模の大きさと、その急成長度合いが読み取れます。
販路拡大、新規顧客獲得、海外進出などを望む企業にとって、 越境ECは、非常に有用かつ将来性のある手段だと言えるでしょう。
クレソンは中国に特化した越境ECを支援します。
中国越境ECのメリット

中国越境EC市場の急成長
中国のEC及び越境EC市場の急成長は、他国の追随を許さないほどの勢いです。
2019年に約45兆円だった市場規模は、2020年は約52兆円、2021年には約60兆円と、 一年で約15%もの破竹の勢いで成長を遂げており、今や日本の市場規模の約60倍となっています。
海外進出や越境ECを考える上で、中国の成長率は目を離せません。

中国とECの親和性
市場の急成長を支えるのは、中国人の購買行動における ECが占める割合の高さです。
日本でもECの利用は増えましたが、頻度、信頼性ともに実店舗には敵いません。 一方中国ではECでの購入のハードルがかなり低くもはや消費の中心となっています。
また中国のSNSとの相性もよく、購買行動とセットでSNSでの情報収集や拡散が頻繁に行われることが、 急成長や信頼性に繋がっています。

インバウンドとの好循環
近隣国ゆえ、中国から観光で日本を訪れ、購買活動を行う事例は多数存在します。
そのため、日本で買った商品を、越境ECで再度買ったり、 逆に越境ECで買った商品を、今度は現地に来て買うという、 インバウンドを絡めたリピート購入の循環が期待できます。
コロナウイルスの関係でインバウンド需要は非常に高まっており、 越境ECを通じて顧客との関係性を築くことはさらなるビジネスチャンスを生むでしょう。
こんなお客様におすすめです。
以前中国進出したが、
再度中国進出に挑戦したい企業

ニッチな製品を取り扱い
自社製品に自信のある企業

マンガやアニメの関連商材を
取り扱っている企業

高級化粧品やOEMで
独自の製品を持っている企業

Tmall国際で出展している
商品の認知度を上げたい企業

中国版TikTok、抖音(Douyin)
運用に興味のある企業

Service
サービスの内容
市場分析・ブランディング

ヒアリングを重ね中国における商品の魅力を再分析し、ブランディングを行います。 ブランディングに基づき戦略を立案、ご提案いたします。
運用代行・情報拡散

商品の特性や魅力に合わせ、ECプラットフォームやSNSを選定し、 出店、運用までサポートいたします。
また、自社の中国版TikTokである抖音(Douyin)のアカウントを利用し、 情報拡散を行ったり、精选联盟(インフルエンサーが商品を売る仕組み)に登録いたします。


抖音(Douyin)による販売

抖音公式のECプラットフォームである、抖音小店を利用し、 出品や販売、ライブコマース等のサポートを行います。
FAQ
よくあるご質問Qどういう商材でも販売可能でしょうか?
A国内で販売できる一般的な商材でしたら概ね問題はございませんが、戦略設計も必要となりますので 詳しくはお問い合わせください。
Qどのくらい売れるものでしょうか?販売予測は可能でしょうか?
A詳しくは商材によりますのでお問い合わせください。 ただ、中国のEC市場だけでも年間30兆円を超えておりますので市場の規模はかなり大きいとお考えいただければと思います。
Qどのような商材が向いていますか?
A一概には言えませんが、やはり国内である程度売れている商品については販売の見込みは立ちやすいです。 ただ、国内でもスタートしたばかりの商品でも大きな可能性がありますので個別にご連絡を頂戴できればと思います。
Qいつ頃から販売スタートできますか?
A販売する商品によっては許認可などの問題もありますが、専門チームがサポートさせていただきますので なるべく戦略設計をした上で、早期にリリースできるように心がけております。
Contact
お問い合わせフォームCompany
企業情報- 会社名
- クレソン株式会社
- 所在地
- 〒100-0004
東京都千代田区大手町2-6
朝日生命大手町ビル 2F - 会社設立
- 2016年7月1日
- 代表
- 青木 毅
- 事業概要
-
◯訪日外国人をターゲットとした集客コンサルティング:
・新事業の企画立案
・インバウンド・マーケティング戦略立案
・現状分析/市場分析/ほか
◯モテナス日本:
・接待サービスの企画・開発・運営
・外国人接待向け情報コンテンツの発信
◯越境EC:
・越境EC実施におけるコンサルティング:
・中国版tiktok(Douyin / ドウイン)を活用したプロモーション動画制作と運用代行
・中国版tiktok(Douyin / ドウイン)を活用したライブコマース運用代行
◯中国語動画制作及び編集:
・中国語動画編集 youtube等にある既存動画を中国版tiktok(Douyin / ドウイン)及びred向けに編集
・中国語動画制作 中国版tiktok(Douyin / ドウイン)及びred向けに動画制作